会社情報

スマイルロボティクス株式会社は「ロボット技術で全世界を笑顔に」をミッションに、東京大学情報システム工学研究室(JSK)出身で元Googleのロボットエンジニアが2019年に創業したロボット開発企業です。

会社の特徴


役員紹介

創業者 & 代表取締役CEO
小倉 崇

情報理工学博士

取締役COO
砂塚 裕之

機械工学修士

東京大学大学院情報システム工学研究室にて博士号を取得後、トヨタ自動車(株)パートナーロボット部、SCHAFT inc、Google (X) を経て、2019/6にスマイルロボティクスを創業

◎ 2足歩行ロボット@東大JSK (博士)
◎ 生活支援ロボット@トヨタ自動車
◎ 人型災害救助ロボット@SCHAFT
◎ 人型ロボット@Google (X)

早稲田大学大学院高西研究室にて修士号を取得後、(株)リクルートを経てブラジルに移住。現地で2度の起業の後に帰国し、2020/2にスマイルロボティクスに参画、2020/9に正式就任

◎ 2足歩行ロボット@早大高西研 (修士)
◎ 新規事業開発@リクルート
◎ブラジル移住→現地の地場企業へ就職
◎ 起業x2@ブラジル→事業譲渡

会社概要

○ 会社名:スマイルロボティクス株式会社
○ 所在地:〒113-0033  東京都文京区本郷3-40-11 柏屋ビル 南館2階
○ 代表者取締役社長:小倉 崇
○ 設立:2019年6月
○ 資本金:30,256,304円
○ 事業内容:全世界に笑顔をつくるロボットの開発、技術的難易度の高いロボットの共同開発・受託開発
○ ウェブサイト:https://www.smilerobotics.com/

オフィス地図

公共交通機関:

支援組織


FoundX


東大IPC



NEDO

2019/4-2019/12
東京大学発のベンチャー育成施設FoundX Founders Program
https://foundx.jp/

2019/7-2019/12
東大IPC 1stRound-第四回 起業支援プログラム
https://program.utokyo-ipc.co.jp/

2020/6-2021/11
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
STS事業(研究開発型スタートアップ支援事業/シード期の研究開発型スタートアップに対する事業化支援)
https://www.nedo.go.jp/koubo/CA3_100231.html

沿革

2019/6 東京都目黒区にて法人設立

2019/12 ANRI・DEEPCOREより資金調達

2020/6 東京都文京区へ移転

2020/07 NEDO STS事業に採択・ANRI・DEEPCOREより資金調達

2020/8 アーム付き配膳・下膳ロボット「ACUR-C」を発表

2021/11 NEDO SBIR推進プログラムに採択

分離合体式 棚搬送ロボット「SHELF-E」を発表

2021/12 東京都文京区内にて移転

スマイルロボティクス株式会社では、現在、ロボティクスエンジニア(ソフトウェア・ハードウェア)の正社員およびインターン(大学院生)を積極的に募集しています。